私前々から思っていたんだけど、
日本人って、
他人の「幸せ」や、「人生」に口出すの、好きだよね。
就職したら「恋人は?」とか、
独身でいれば「結婚したほうがいいよ」とか
結婚したら「子供、早く作ったほうがいいよ」とか、
子供ができたら、「2人目はいたほうがいいよ」とか、
いちいち、人の人生に口出しするの、
国民的に、ホントお好きよね。
あんたはそれがいいと思ってるかもしれないが、
違う人もいるかもしれないじゃん。
不倫のアホみたいなバッシングだって、その典型だよね。
他人がどこで何しようが、どーだっていーじゃんね。
政治家からして、そうなんだもの、国民病だよ。まったく。
「産まない幸せは勝手な考え」って言うけど、
その考え方自体が、本当に勝手だわ。
(少子化だから言ったのかもしれないけどさ。)
本当に子供を産まないほうがいいと思ってる人はいるだろうし、そこに他人が口を出すんでないよ。
皆、色んな事情を抱えてるし、
幸せの形を、他人が他人に押し付け合って、どーすんの?
他人の人生に自分の価値観押し付けてんじゃないよ。
幸せの形までをも、マニュアル化するんでないよ。
と、いつも思う。
どの状態でも、「私」が幸せを感じる状態が、幸せなのであって、
それは、絶対に、
他人にわかるものではない!!
幸せの形は人それぞれ。
いろんな生き方があって、
様々な生き様を、他人が見せてくれて、
違う人たちがたくさんいるから、
この世は面白いんだ。
人生はいつだって「オリジナル」。
山あり谷あり。
だから美しい。
誰にも真似できない私の人生だからこそ、愛おしく思えるんだ。
皆がみんな、自分の幸せだけを考えて、他人の人生を干渉しなくなったら、もっと平和な世の中になるのにね。
ってことで、自分の信念は、バカみたく貫いてやろう!
@そうそう。だから私の書いてることだってあなたに合わないものは人生に採用しないように!皆、「いい!」と思うものは違って当たり前なのだ。
ーーーーーーーーーー
7月21日(土)お昼前後に、テーマフリーの少人数のお話会します。
お話会、っていうか、聞きたいことあればそれについて話す、って感じなだけだけどw
多分、というか、面白いよ、きっとw
リピーターも大歓迎!(お話会はリピーターの方多いよ。)
募集のお知らせはlineでするよ!
お友達登録はこちら↓