この約半年間に、継続講座等はやっていたのだけど、
発信をしていなかった。
SNSすらも見なかった。
そしてこの半年に気がついたことは、
1年前の私は、なんだか焦っていたんだな~、ということ。
もともと婚活をもとに発信をしていて、
でももっと、人生を楽しくするとか根本的なことを発信したい、と思い始めて、
起業塾に行ったりとか、
他の人たちはどうしているのだろうとか研究し始めたら、
そこから発信力も迷走して、
正直どうしたらよかわからなくなった。
私は自分の特徴として
「こうしたらいい。」
「ああしたらいい」と
マニュアルを学ぶと、途端、伸び悩む。
昔からそうで、
何も考えずに感覚で物事進めている時が
自分も楽しく物事にのめり込めるし、前進できる。
感覚が、理論に走ると、途端全てが止まってしまう。
どんどんそのこと自体が嫌になってくる。
人生で何度となく経験しているこの感覚。
そして、意図したわけではないのだけど、
やる気がしないから発信せずにいた。
一切のSNSに興味がなくなった。
そしたら、本読んだり、映画見たり、前よりもより充実した生活に戻った気がする。
「リアルの世界が一番だね。」
なんて当たり前のことを思った。
そんな中、
講座受けてる人たちとのやりとりや、
かつてお会いしたことのある方から、
幸せな報告が来る。
これも私にとっては現実で。
その時に思ったんだよね。
結婚の報告ほど、ハッピーなエネルギーをまとった報告ってないんじゃないか、と。
その素晴らしいエネルギーを定期的に受け取れる私って、
なんて幸せなんだ!!なんて恵まれているんだ!と思って。
「婚活を通じていろんなことを伝える」でもいいじゃないか!と初めて思えた。
婚活の人だけに接していると、問題はそこだけじゃないよ。って思っていたから人生全体を、と思っていたけど、
「婚活」という窓口を通って、結果人生全体を幸せに感じる心が伝われば、
結果としてやりたいことは一緒だよな、って。
私自身が「婚活の人」から抜けたい、と思っていたけど、
そのこだわりさえも要らないんじゃないか、と思った。
そう。
どっちでもいいじゃん!
幸せを感じるきっかけとか、
人生が楽しくなった!って声を聞けるのなら、
その悩みの入り口が婚活だろうがなんだろうが、結果一緒だ。
なんでそこに頑なにこだわってたんだろう。
それに私が「婚活の人」が嫌だと思っていた理由の一つに、
なんか婚活コンサルタントとかしてるって、「ダサい」と思ってたから。(⇦でました!得意の!w)
なんか髪の毛くるんくるん、キラキラふわりんこ♡みたいな。
(くるんくるんキラキラふわふわ♡が悪いわけでなく、私の好みじゃないだけ。)
でもこの罠にも気がついた。
どこかで「婚活の仕事」というイメージに自分を当てはめなきゃと思っていたから、
いや~、それが苦痛だったんだよね。結構。
でも、そんなことに縛る必要なかった。
そんな婚活のイメージすらも私の思い込みなんだな~、ってね。
そして、
この半年間講座生と接してて思ったのが、
やっぱり私は人と話すの好きだし、
いろんな報告されるの嬉しいし、
思ったこと伝えるの大好きだし、
一番は、人と直接関わっていくのが大好きなんだよね!
この活動が一番楽しくて好き!
一生こういうことをしていけたら本当に幸せだな~、と改めて再認識した!
直接お会いしなくても、お会いできなくても、
このブログを通じて、なんだか楽しい気分になってくれたらこれ幸い。
婚活もうまくいって、人と共に生きることが楽しい!と感じてくれたら尚、嬉しい。
と思ったら、書きたいことがたくさん出てきて、どこから書こう^^という気になった、
というお話。